top of page


034 2023年を迎えて
うさぎの様にビョンビョンと飛び跳ねたい。 一層の飛躍の年にしたい私。 反面【うさぎとかめ】の話の様にゆっくりと焦らずに着実に1歩ずつ1歩ずつ歩みを進めて行くのも大切なのではないかと思う私。 ある面では兎の様に、またある面では亀の様に、どちらも大切にして前進していきたいと思い...
叶崎ぱん 夢の
2023年1月10日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


032「おっぱい画家」と私
『おっぱい』って聞くと、頭に浮かぶのは赤ちゃんが吸っているおっぱい。 お母さんの丸いおっぱいを思い描く人がおおいでしょう。ほのぼのとした感じです。 でも『おっぱい画家』って聞くと変な人・いやらしい人と思うようです。 私もその一人でした。初めて作品を目にしたときは「何これ??...
叶崎ぱん 夢の
2022年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


030 犬好きから猫好きになった話
実家では、猫も犬も飼っていました。 猫はネズミ捕りのために飼っていたと思います。 どちらかと言えば猫よりも犬が好きでした。 小学生の頃は、学校の帰りに捨て犬を見つけては、家に持ち帰り叱られたものです。 大津へ帰ってから、まもなくして猫嫌いになる出来事が起こりました。...
叶崎ぱん 夢の
2022年11月23日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


029 大津ギャラリーのオープンを迎えて
以前から、「夢の叶崎ぱん」の空きスペースで、地域の方の作品展をしたいと、オーナーも私も考えていましたが、個展を開きたいという方に巡り合えなく、残念に思っていました。 その願いが叶い、髙橋 穂野夏さんの個展を開くこと、11月5日に【大津ギャラリー】を始めることが決まりました。...
叶崎ぱん 夢の
2022年11月9日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


025 突然の来客
突然こちらへ来られるとの電話がありました。 コロナで帰省を我慢していたけれど、3年ぶりに帰って来るとの事です。 久しぶりに会える知人の為に、高知の土産物をさっそく買いに行くことにしました。 まず初めに私の記憶にあった『竜串の観光案内所』。...
叶崎ぱん 夢の
2022年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


024 私の成長
末っ子で甘えん坊な私が、生まれ故郷の奈良から遠く離れた土地に来て もう18年目です。 何も分からず野菜も作ったこともない私。 そんな時、親戚の90歳ぐらいのおばさんが、鍬を担いで長靴姿で来られビックリ! 「文ちゃん畑耕しに来たで~」と朝早くに来られて更にびっくり!!...
叶崎ぱん 夢の
2022年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:74回
1件のコメント


023 静岡の断水に思う
令和4年9月に発生した台風15号は東海地方を通過し、その影響で静岡市の清水区は5日が経った今も断水が続いているとのこと。 断水の事をニュースで知り、すぐに静岡に住む知人に連絡をすると、 「普段使いのペットボトルの水が残っていたので飲み水は大丈夫」と云われて安心。...
叶崎ぱん 夢の
2022年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


021 大切だなと思う事
あれは10人以上から始まった。体操教室と手芸教室。 しばらく1年以上は続いていたと思う。 突然体調が悪くなって参加できなくなった人や、 諸事情で参加しない人が増えてしまった。 最近では手芸する人は3人ぐらい。それでも我慢強く何とか続けてきた。...
叶崎ぱん 夢の
2022年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


019 私が出逢った『鹿』
以前に出逢った『鹿』たちについて書いてみました。 突然、鹿の目が脳裏に現れ、誰かに聞いて欲しくって。 【奈良県と三重県の県境にある山、大台ケ原(おおだいがはら)で出逢った鹿】 ハイキングコースを歩いていくと、鹿の被害で枯れ木ばかりになっている場所に出ます。...
叶崎ぱん 夢の
2022年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


014 土佐清水市ふるさと納税勉強会に参加して
7月13日の朝10時から「ふるさと納税の勉強会」がありました。 受付にプリントが置いてありました。 まず初めに名前を聞かれ『夢の叶崎ぱん』と伝えました。 チックをしていただきました。プリントを頂けると思って待っていました。...
叶崎ぱん 夢の
2022年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


012 竜串の思い出
朝8時46分のバスに乗り、いざ竜串へ。 大津からのバスは、土日は午前中これ1本だけ。 便が少ないのは困るね。 でも乗る人が少ないからしょうがないかなあ。 友人がお店【まさみそ工房】を11時から(土曜日・日曜日)レストハウス千竜で開いているので、食べてみたくって。...
叶崎ぱん 夢の
2022年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


001 思う事
パンの発酵 寒い冬を乗り越えたら暖かな春が来る。パンもますます美味しく発酵してくれる。 いい感じに今日は膨らんでいつもより美味しそう こちらへ帰ってすぐにホームページを作ってこの美しい景色を都会の友人たちに発信したいと思っていました。...
叶崎ぱん 夢の
2022年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page